2025 NEW環境展-環境ビジネスの展開-に参加してきました。
2025年5月28日~30日に東京ビッグサイトで開催された「2025 NEW環境展-環境ビジネスの展開-」で「瓦チップ研究会・K-グランド会・瓦リサイクル事業協同組合」のブースに30日のみですが参加させていただきました。
環境展は「環境汚染問題」「地球温暖化問題」という課題に前向きに取り組んでいる様々なジャンルの業者が取り組み内容を展示するイベントで、毎年(主に東京ビッグサイトにて)催されています。
弊社はK-グランド会に所属しているため参加させていただきました。
このブースは、瓦チップ(廃棄される瓦を砕いてチップ化したもの)を利用し環境負荷低減図る技術・提案を展示しています。

例えば、弊社でも取り扱っている「K-グランドC」は瓦チップをセメントで固めたもので、エコな点として「瓦のリサイクル(瓦は土に還らないため埋めたて処分となります)」「保水性が高く気温の低下(打ち水効果)」などがあり、ポーラス(多孔質)舗装のため雨を地面に還しますし、照り返しが少ない・滑りにくいという特徴があります。

正直弊社は、まだまだ瓦利用に関して実績も少ないですし、知識も少ないので来場者の方にうまく説明できたか不安ですが、今回パートナー企業の方々と交流ができ勉強になりました。
今回少し会場を歩いた程度で他の展示をほとんど見れなかったですが面白そうなブースが沢山ありました、ご興味があったら来年ご来場してみたらいかがでしょうか。
環境負荷低減は今を生きる企業には切っても切れないテーマなので、瓦リサイクルに限らず今後も取り組んでいけたらと思います。
今回お世話になりました皆さんありがとうございました。
環境部 部長 山﨑祥平